こんにちはヤニックです
基本的にサイトを細かくカスタマイズするのは
あまり好きじゃありません。
テンプレを変えた時に、また設定し直さなければいけなかったり
面倒ですしね・・・・
でも、一回やり始めると凝るタイプで止まらないです。
最近は色々いじくってるので、今回は
賢威7、アイキャッチの大きさを自由に変える方法を紹介します
賢威のアイキャッチって小さいと思ったこと無いですか?
アイキャッチって言うほど、目を引くとはとても思えません。
サイズも中途半端なので、大抵、文字を入れると
下の画像のように切れてしまいます。
変更後はこんな感じ
インパクトが出て
人目を引く、まさにアイキャッチの名にふさわしいものになりました。
それでは設定方法です
超簡単、3ステップです。
1,外観からテーマの編集を選択
2,テーマの編集から「テーマのための関数」を選択
3,テーマのための関数の中から下の画像の場所を探し
set_post_thumnail_size()のカッコの中の数字を任意の数字に変えてください
左の数字は横幅で単位はピクセル
右の数字は縦幅で単位はピクセルです。
僕は横幅を720、縦幅を540にしました。
数値を入力したら、ファイルを更新をクリックで確定
これで下ごしらえは完了です。
はい、これでアイキャッチが・・・・・変わらないんです
残念、すでに投稿されている過去記事に関しては適応されず、これまでのままです。
新規で書いた記事にはこの設定が反映されます。
投稿済みの過去記事のアイキャッチも大きくしたい場合は
アイキャッチの画像を再アップロードして
アイキャッチの設定をし直さないといけません。
はい、面倒です、面倒なので僕はやっていませんが
デザインにこだわりがあるのでしたら頑張って再設定してみてください。
関連記事