こんにちはヤニックです。
9月に最近話題の豪華客船クルーズの予約をしました。
知らなかったんですが、外国籍の船の場合、日本国内だけを周遊するツアーは
法律違反になるので催行できないんですね、なので釜山に半日だけ
寄港することになりそうです、正直微妙です。
今日はネットビジネス、アフィリエイト初心者が犯しがちな4つのミス
という話をしていきますが、ありがちなミスはこの4つ
1、ビジネスオーナーとしての気概が無い
2、仕組み化の概念が無い
3、初期投資、再投資の概念が無い
4、稼ぐことにこだわらない
ですね、記事ではさらっと解説して
最後により詳しく解説した動画を貼っておきますので
詳しい解説は動画をご覧ください
では1つずつ見ていきましょう。
ビジネスオーナーとしての気概が無い
そもそも”副業”って言葉
副業って言う意識
副業って言うメンタルが良くないですね。
自分で金を稼げば、それはもう立派なビジネスオーナーです。
稼ぐ額は関係ありません。
自分で金を稼げば誰もが等しくビジネスオーナーです。
で
ビジネスオーナーの仕事は何かっていたら、ざっくり2つ
自分のビジネスを守ること
自分のビジネスを発展させること
この2つをひたすら考え、実践するのがビジネスオーナーの仕事です。
僕は脱サラして、自分の力一本で稼いでいますが。
誰も僕のビジネスを守ってくれないので、自分で守るしかありません。
副業って言うメンタルだとその辺が希薄なんですよね。
仕組み化の概念が無い
ネットビジネスの最大のメリットは仕組み化しやすいことと
仕組み化をすることで時給が無限に上がっていくことです。
詳しい話はプロフィールにも書いてますのでこちらも合わせてどうぞ
↓↓↓↓
いくら月収100万円稼ぐ人でも
月に1000時間かけて稼ぐのと
月に10時間しかかけないで稼ぐのとでは意味が全然違います。
仕組み化を考えていかないと、いつまでも時間ばかり使って自由な時間は増えません。
ネットでお金を稼ぐ理由に、自由な生活を夢見る人は少なくないはずです。
仕組み化をしていかなければ、自由な時間は増えません。
初期投資、再投資の概念が無い
どんなビジネスであれ、初期投資、再投資は必須です、
よく、設備投資なんて言うでしょ?あれも再投資の1つです。
で
ネットビジネスに関しては
なぜか無料でどうにかしようとする人が多すぎる
というわけです。
もちろん、無料で使えるツールは一杯あるし、使えるものは使ったほうがいいです。
無駄な出費を抑えるのは大切なことなんですが。
だからといって、全部無料というのは無理です。
無料のブログで一生懸命頑張ってる人もいますが、無料ブログは常に
削除の危険があるので、自分のビジネスを守るという視点があれば使わないはずです。
サーバー代は初期投資と割り切って独自ドメインのブログをさっさと作るのが賢明です
(サーバーって言っても月に1000円程度の出費にしかなりませんが)
特に情報はネットに溢れている無料の情報は役に立たないものが多いので
役に立たない情報に時間を投資することがもっとも愚かです。
ネットビジネスは情報が全てです、情報にはどんどん投資していくのが賢明な判断です
自分のビジネスを作る
自分のビジネスを守る
自分のビジネスを発展させる
というマインドを持ってれば、自然と、初期投資、再投資という気概が芽生えますよ。
だって、お金を投資すればするほど、自分のビジネスは育つんですから、楽しくなりますよね。
僕はこれまで、商材やセミナーなど合わせると200万円は使ったけど
そのおかげで月収80万円が家賃のように入り続けるビジネスに成長したんで
かけた200万円は二か月半でペイできて、その後も収入が入り続けるわけですし
200万円くらい全然惜しくないです。
今の自分があるのも、仕組みづくりにお金と時間をかけたからです
稼ぐことにこだわらない
これちょっと、文章だと説明が難しいので
動画のほうで解説いたします、これまで解説してきたことを
もっと詳しく解説いているのでご覧ください。
最後までありがとうございました。